
新しい働き方を触発する1冊を紹介。
企業内人材育成入門
中原 淳(著)
概要
あなたの会社に人を育てる
科学はありますか?
学習のメカニズム
動機づけの理論
学習環境のデザイン
研修の効果
機能するOJT
…など
企業で行われている
人材育成の基本を
分かりやすく解説している1冊。
人事・教育・研修担当者、
経営幹部必携の書です。
新しい働き方へのヒント
本を読んだり、
人の話しを聞いたり、
研修の講義を聞いたりして、
何が書いてあったか
何を聞いたか、
ちゃんと記憶できてない…
とか悩むことありませんか?
実は、
人間は忘れやすい
存在なんだそうです。
講義など、聞いたそばから
20分後には、58%
1時間後には、44%
1日後には、34%
1ヶ月後には、21%
しか記憶を
保持できないそうなのです。
記憶を高める方法も
紹介されていますが、
今日の紹介はここまで…。
まずは、
人は忘れやすい存在なのだから
忘れてしまう自分を責めることは
やめたほうがいいですね。
あなたの働くを触発する穴埋め
『○○○』のこと
忘れてしまった自分を許そう。
そして、
記憶を高めることについて
調べてみよう!
この記事へのコメントはありません。